片付け
2001年12月24日おいらが年内で退職するのを知っている人は少ないなり。
こっそり脱走計画。
昨日は最後のマシン作業(前回しくじった)を片付けた後、自社に戻って、こっそりお片づけなり。
この間、事務所を引っ越したからそんなに荷物はないがどうでもよいものばかりが出土するなり。
とりあえず、ペプシマンのボトルキャップは雀後輩の席に並べ、技術本関係は"たごさく"後輩の席にダンボールごと置き。
大事なバックアップMOだけ、親分の席に置いたなり。
メールも全部奇麗にして、って、退職の手続きが社内メールで来てるよ。
これ、期限ぎりぎりじゃん...。
もうちょっと考えてメール出せんかのぅ。
みんかったらどうなるんじゃるるる。
さ、後1週間。
来月から、なにしよう。
こっそり脱走計画。
昨日は最後のマシン作業(前回しくじった)を片付けた後、自社に戻って、こっそりお片づけなり。
この間、事務所を引っ越したからそんなに荷物はないがどうでもよいものばかりが出土するなり。
とりあえず、ペプシマンのボトルキャップは雀後輩の席に並べ、技術本関係は"たごさく"後輩の席にダンボールごと置き。
大事なバックアップMOだけ、親分の席に置いたなり。
メールも全部奇麗にして、って、退職の手続きが社内メールで来てるよ。
これ、期限ぎりぎりじゃん...。
もうちょっと考えてメール出せんかのぅ。
みんかったらどうなるんじゃるるる。
さ、後1週間。
来月から、なにしよう。
大親分打合せに現れる
2001年12月17日大親分が引継ぎに本格的に動き出したなり。
あてにしていた人が現在の仕事から抜けられないので、ひとまず、大親分に引き継ぐことになったなり。
しっかし、大親分が打合せに入ると長引くのぅ...。
細かすぎるんかなぁ。
開発してるときなら、どういう作りとかそういうところをつつくけど、製品使用する側になったら、製品がどういう内部制御しているなんて、考えるべきじゃないと思うんじゃが。
想像したってどうしようもないしのぅ。
後、直接関係ない人の動きとか、他のチームの動きとか、そんなのどうでもいいじゃんの話題がでるなり。
会議中に...。
進めたいんじゃがのぅ。
いつもは2時間程度で済んでいた進捗会議が3時間かかるのはどういうことじゃ。
しかも、いつもより残案件少ないから早く終わりそうなものなのに...。
どうも大親分と一緒だとやりにくいが、仕方あるまい。
後、2週間。
予定はびっしり。
あてにしていた人が現在の仕事から抜けられないので、ひとまず、大親分に引き継ぐことになったなり。
しっかし、大親分が打合せに入ると長引くのぅ...。
細かすぎるんかなぁ。
開発してるときなら、どういう作りとかそういうところをつつくけど、製品使用する側になったら、製品がどういう内部制御しているなんて、考えるべきじゃないと思うんじゃが。
想像したってどうしようもないしのぅ。
後、直接関係ない人の動きとか、他のチームの動きとか、そんなのどうでもいいじゃんの話題がでるなり。
会議中に...。
進めたいんじゃがのぅ。
いつもは2時間程度で済んでいた進捗会議が3時間かかるのはどういうことじゃ。
しかも、いつもより残案件少ないから早く終わりそうなものなのに...。
どうも大親分と一緒だとやりにくいが、仕方あるまい。
後、2週間。
予定はびっしり。
なにをしに来てるんだか
2001年12月16日今年最後のマシン作業(予定)なり。
おいらは、手順書の作成とチェックと見張り役で、実作業はれーこお嬢がやるなり。
一応、大親分とAださんも同行したなり。
Aださんは、トラブった時の対応のために出動。
大親分は、マシン作業の引継ぎのために出動。
いつもなら、Aださんはマシン室以外のところで別作業をしちょる。
たまーに、"どんな状況ですかねぇ"と聞くぐらいなり。
しかし、今日は大親分と別チームの話題で盛り上がり。
頼むから、マシン作業している人の後ろで盛り上がるのはやめてくれ。
気が散る。
昼食時になったから、"お先に行ってきてください"と促し。
1時間ぐらいたってから戻ってきたが、今度はイスでお昼寝なり。
どうでもいいんですけど、大親分、引継ぎに来たんじゃないの?
結局、作業の半分ぐらいしか見てないんじゃ...。
って言っても、ひたすら手順書どおりにコマンド投入するだけだから見てなくてもいいんだけどさ。
説明している暇なぞないしの。
いったい、なにをしに来てるんだか。
おいらは、手順書の作成とチェックと見張り役で、実作業はれーこお嬢がやるなり。
一応、大親分とAださんも同行したなり。
Aださんは、トラブった時の対応のために出動。
大親分は、マシン作業の引継ぎのために出動。
いつもなら、Aださんはマシン室以外のところで別作業をしちょる。
たまーに、"どんな状況ですかねぇ"と聞くぐらいなり。
しかし、今日は大親分と別チームの話題で盛り上がり。
頼むから、マシン作業している人の後ろで盛り上がるのはやめてくれ。
気が散る。
昼食時になったから、"お先に行ってきてください"と促し。
1時間ぐらいたってから戻ってきたが、今度はイスでお昼寝なり。
どうでもいいんですけど、大親分、引継ぎに来たんじゃないの?
結局、作業の半分ぐらいしか見てないんじゃ...。
って言っても、ひたすら手順書どおりにコマンド投入するだけだから見てなくてもいいんだけどさ。
説明している暇なぞないしの。
いったい、なにをしに来てるんだか。
コメントをみる |

大混乱
2001年12月13日昨日、噂のY部長がAださん、Oさんを呼び出した。
結構酔っ払いで。
やはりおいらの退職の件でもめたようじゃる。
Aださんは、"個人的なことに首を突っ込むべきじゃない"というような姿勢じゃったんじゃろう。
Y部長に"監督不行き届きだ。今のプロジェクトには出入り禁止だ"と言われたとのことじゃった。
朝、Aださんから電話で言われたなり。
そしてAさださんは、ほんとうに別の作業場所に出社したなり。
その"出入り禁止"は3時間ほどで遅刻してきたY部長から解除されたらしい。
猫なで声で...(苦笑)。
種を蒔いたのはおいらか?
でも、退職の理由がなんであれ、社外の人から何のかんの言われるのか?
離婚の理由を説明しなくちゃいけないのか?
もー、大混乱なり...。
おまけに、昨日提供された製品修正...。
別のエラーが発生するなり。
どうなっとるんじゃ!!!
結構酔っ払いで。
やはりおいらの退職の件でもめたようじゃる。
Aださんは、"個人的なことに首を突っ込むべきじゃない"というような姿勢じゃったんじゃろう。
Y部長に"監督不行き届きだ。今のプロジェクトには出入り禁止だ"と言われたとのことじゃった。
朝、Aださんから電話で言われたなり。
そしてAさださんは、ほんとうに別の作業場所に出社したなり。
その"出入り禁止"は3時間ほどで遅刻してきたY部長から解除されたらしい。
猫なで声で...(苦笑)。
種を蒔いたのはおいらか?
でも、退職の理由がなんであれ、社外の人から何のかんの言われるのか?
離婚の理由を説明しなくちゃいけないのか?
もー、大混乱なり...。
おまけに、昨日提供された製品修正...。
別のエラーが発生するなり。
どうなっとるんじゃ!!!
コメントをみる |

Y部長
2001年12月12日Aださんの上司のY部長から名指しで電話がかかってきたなり。
"退職について俺は了承していないからな"とな。
でも、会社は認めてくれてるなり。
"理由はなんだ"って、みんないるところで言えるかいな。
知らない人だっているのに。
"ここじゃいえません"といったら、"金曜日、時間を作れ。説明しろ"とな。
さて、Y部長...。
退職の理由が離婚であることは、Aださんから連絡されている。
でも、なんで離婚するかなんて報告する必要はないと思うなり。
もし、この仕事がいそがし過ぎて亀裂が...とかいうのを気にしているなら、それは違うと言えるがね。
いい人なんだよね。
人情厚くてさ。
だけど、"なんで俺に相談してくれないんだよ"ってすねるし、権力もっちょるから困ったもんだ。
さて、なにを聞かれるんだかなぁ。
"退職について俺は了承していないからな"とな。
でも、会社は認めてくれてるなり。
"理由はなんだ"って、みんないるところで言えるかいな。
知らない人だっているのに。
"ここじゃいえません"といったら、"金曜日、時間を作れ。説明しろ"とな。
さて、Y部長...。
退職の理由が離婚であることは、Aださんから連絡されている。
でも、なんで離婚するかなんて報告する必要はないと思うなり。
もし、この仕事がいそがし過ぎて亀裂が...とかいうのを気にしているなら、それは違うと言えるがね。
いい人なんだよね。
人情厚くてさ。
だけど、"なんで俺に相談してくれないんだよ"ってすねるし、権力もっちょるから困ったもんだ。
さて、なにを聞かれるんだかなぁ。
大親分現る
2001年12月11日大親分が現れた。
会社の経理には、"12月いっぱいだろう"という話をしてあるとのこと。
退職届も、受け取ってもらえたなり。
けど、書式が間違えていて、書き直しなり...。
大親分、別に大人気ないわけじゃぁなかったのね。
一言いってくれりゃ...。
疑ってすまんこってす。
ボーナスの明細ももらったなり。
金額は記帳しちゃったからしっちょるが、評価はかなり良かった。
"仕事はちゃんとしてるからな。俺も大人だし。"とな。
引継ぎ者も何とか手配してくれたもようなり。
後は、やりっぱのないようちゃんとね。
やりっぱといえば、またもや発覚なり。
大親分とは別の人じゃが、勘弁してほしいモード全開じゃの。
会社の経理には、"12月いっぱいだろう"という話をしてあるとのこと。
退職届も、受け取ってもらえたなり。
けど、書式が間違えていて、書き直しなり...。
大親分、別に大人気ないわけじゃぁなかったのね。
一言いってくれりゃ...。
疑ってすまんこってす。
ボーナスの明細ももらったなり。
金額は記帳しちゃったからしっちょるが、評価はかなり良かった。
"仕事はちゃんとしてるからな。俺も大人だし。"とな。
引継ぎ者も何とか手配してくれたもようなり。
後は、やりっぱのないようちゃんとね。
やりっぱといえば、またもや発覚なり。
大親分とは別の人じゃが、勘弁してほしいモード全開じゃの。
コメントをみる |

大親分愚痴
2001年12月10日すみません、文句を言うべきかどうか考えるのも面倒だから言わないと決めたのですが、どーしても納得いかないのでここで愚痴ります。
大親分、先日Aださんと飲みに行ったとき、おいらが退職する理由を説明したそうな。
離婚するという事。
どういうのりで、どういう流れで話したのか分からんがね。
Aださんから、さらに上のOさんとY部長さんにも話したそうな。(大親分の了承済みで)
それをおいらは、Aださんから聞いたなり。
事前にさ〜、"話すぞ"ぐらいあってもいいんじゃなかろ?
あるいは事後に、"話したぞ"ぐらいあっても良かろ?
口利きたくない、顔も合わせたくないなら、メールがあるじゃろうが。
どうせ、Aさんには事前確認したんじゃろうが。
確かに、"退職の理由、どう説明すりゃいいんだよ"と言われたから"お任せします"とは言ったよ。
2ヶ月前に。
去るものより残るものを重視するのはしゃーないわね。
おいらの退職の件で、方々に頭を下げてお願いしてるのも申し訳ないと思うさ。
でも、退職の理由が例えば、子供ができて絶対安静にしなくちゃ、とかだったら、ぜんぜん対処違うじゃろうね。
なんじゃか、どーでもいいんだけれど、なんかむかつくぞな。
無理を言って退職すると言ったおいらが悪いから、文句も言うなということか?
無理を言って...。でも、最初に打診したのは10月中ごろのはず。
世間的に2ヶ月前に打診するってのは、勝手すぎるのかのぅ。
ま、自分のやるべきことだけやって、後の人に迷惑かからないように残すもの残しておくか。
それにしても、大親分の返事(今日来るのかこないのか)もないのぅ。
電話するとするか。
なんだよ、電話したら休みとな。
ほほ〜。
明日になったらまた電話するとしよう。
捕まらなかったら、もうひとつ上のKさんに直渡しするかのぅ。
大親分、先日Aださんと飲みに行ったとき、おいらが退職する理由を説明したそうな。
離婚するという事。
どういうのりで、どういう流れで話したのか分からんがね。
Aださんから、さらに上のOさんとY部長さんにも話したそうな。(大親分の了承済みで)
それをおいらは、Aださんから聞いたなり。
事前にさ〜、"話すぞ"ぐらいあってもいいんじゃなかろ?
あるいは事後に、"話したぞ"ぐらいあっても良かろ?
口利きたくない、顔も合わせたくないなら、メールがあるじゃろうが。
どうせ、Aさんには事前確認したんじゃろうが。
確かに、"退職の理由、どう説明すりゃいいんだよ"と言われたから"お任せします"とは言ったよ。
2ヶ月前に。
去るものより残るものを重視するのはしゃーないわね。
おいらの退職の件で、方々に頭を下げてお願いしてるのも申し訳ないと思うさ。
でも、退職の理由が例えば、子供ができて絶対安静にしなくちゃ、とかだったら、ぜんぜん対処違うじゃろうね。
なんじゃか、どーでもいいんだけれど、なんかむかつくぞな。
無理を言って退職すると言ったおいらが悪いから、文句も言うなということか?
無理を言って...。でも、最初に打診したのは10月中ごろのはず。
世間的に2ヶ月前に打診するってのは、勝手すぎるのかのぅ。
ま、自分のやるべきことだけやって、後の人に迷惑かからないように残すもの残しておくか。
それにしても、大親分の返事(今日来るのかこないのか)もないのぅ。
電話するとするか。
なんだよ、電話したら休みとな。
ほほ〜。
明日になったらまた電話するとしよう。
捕まらなかったら、もうひとつ上のKさんに直渡しするかのぅ。
コメントをみる |

小地雷?踏んだ?
2001年12月9日今月の日曜日は連日マシン作業DAYなり。
本番機はしゃーないわな。
日中とめられないもんね。
なんでテスト機まで休みの日???
それはさておき、今日の作業は先週の作業のおさらいみたいなもんじゃからそんなに大変じゃないなり。
どちらかというと、れーこお嬢への引継ぎがメインなり。
作業時間1.5時間ぐらいじゃった。
一通り設定作業が終わって、後は起動確認だぁ〜。と思ったら、別のチームの人が起動してくれていた。
じゃ、異常起こしてないか確認してみようということで、システムログを確認するれーこお嬢の横で、ふと嫌な予感が...。
さっき設定したプロセス、生きちょるよね。
別のサーバでは生きちょったけど、なーんか気にかかって確認したら、おらんぞな。
なんで???
consoleから起動したら、logoutと同時に消滅するもよう。
なんで???
また製品トラブルか?
ちょっと待ちなはれ、自動起動したらどうなるの?
クラスタ機だとどうなるの?
まさか、修正しなおしってことないよね。
全ては明日の問い合わせ結果のお楽しみなり...。
12/10
確認したら、開発元で確認しますとな。
何を確認して提供したんじゃ???
こっちの本番機はクラスタ構成機だって、しっちょるじゃるるる。
頼むよ、開発部隊のにーちゃん達。
本番機はしゃーないわな。
日中とめられないもんね。
なんでテスト機まで休みの日???
それはさておき、今日の作業は先週の作業のおさらいみたいなもんじゃからそんなに大変じゃないなり。
どちらかというと、れーこお嬢への引継ぎがメインなり。
作業時間1.5時間ぐらいじゃった。
一通り設定作業が終わって、後は起動確認だぁ〜。と思ったら、別のチームの人が起動してくれていた。
じゃ、異常起こしてないか確認してみようということで、システムログを確認するれーこお嬢の横で、ふと嫌な予感が...。
さっき設定したプロセス、生きちょるよね。
別のサーバでは生きちょったけど、なーんか気にかかって確認したら、おらんぞな。
なんで???
consoleから起動したら、logoutと同時に消滅するもよう。
なんで???
また製品トラブルか?
ちょっと待ちなはれ、自動起動したらどうなるの?
クラスタ機だとどうなるの?
まさか、修正しなおしってことないよね。
全ては明日の問い合わせ結果のお楽しみなり...。
12/10
確認したら、開発元で確認しますとな。
何を確認して提供したんじゃ???
こっちの本番機はクラスタ構成機だって、しっちょるじゃるるる。
頼むよ、開発部隊のにーちゃん達。
親分現れず
2001年12月7日結局昨日は親分現れず。
神戸で接待と言っていたので、きっと今日は午後出か休みじゃろうか。
月曜においらのいる事務所に来るらしいので、メールを出したなり。
こんどぶっちぎられたら、電話じゃね。
確か2W前に出さないとじゃないかのぅ、退職届。
神戸で接待と言っていたので、きっと今日は午後出か休みじゃろうか。
月曜においらのいる事務所に来るらしいので、メールを出したなり。
こんどぶっちぎられたら、電話じゃね。
確か2W前に出さないとじゃないかのぅ、退職届。
コメントをみる |

大人気なさすぎ?
2001年12月6日大親分、退職届渡したいから予定を教えてほしい、とメールを出したが、なしのつぶて。
わざとなら、いいかげんにしやがれ!!!
メール見れない分けないので(Aださんとメールやり取りしてるの知ってるもんね)、ほぼ、わざと?嫌がらせ?受け取り拒否?
なんじゃろねぇ。
今日は社内進捗があるので、現れるでしょう。
いなかったら、社内便ででも送ったろか。
いやいや、本来手渡しせねばなるまいな物なんじゃろうね。
しっかし、提出期限もあるしのぅ。
いなかったら、社内便か、電話か、明日直撃か...。
しっかし、ホントにわざとなら大人気ないのぅ。
わざとなら、いいかげんにしやがれ!!!
メール見れない分けないので(Aださんとメールやり取りしてるの知ってるもんね)、ほぼ、わざと?嫌がらせ?受け取り拒否?
なんじゃろねぇ。
今日は社内進捗があるので、現れるでしょう。
いなかったら、社内便ででも送ったろか。
いやいや、本来手渡しせねばなるまいな物なんじゃろうね。
しっかし、提出期限もあるしのぅ。
いなかったら、社内便か、電話か、明日直撃か...。
しっかし、ホントにわざとなら大人気ないのぅ。
コメントをみる |

引継ぎ
2001年12月3日大親分は、相変わらずなしのつぶて。
退職届、出さねばならぬのぅ。
今日は、Aださんと大親分で飲みに行くそうな。
引継ぎ者が見つからないそうな。
おまけに、"この人残れるなら残しておけば大丈夫"と言っていた協力会社さんも、12月いっぱいなそうな。
そんな情報をAださんからしか仕入れられないなり。
大親分の"勝手に一人でがんばってね"という棄てゼリフ。
個人的にはそうかも知れないけれど、仕事面でもそんな態度って、そんなもんなんかのぅ。
引継ぎ資料、整備しなきゃじゃね。
退職届、出さねばならぬのぅ。
今日は、Aださんと大親分で飲みに行くそうな。
引継ぎ者が見つからないそうな。
おまけに、"この人残れるなら残しておけば大丈夫"と言っていた協力会社さんも、12月いっぱいなそうな。
そんな情報をAださんからしか仕入れられないなり。
大親分の"勝手に一人でがんばってね"という棄てゼリフ。
個人的にはそうかも知れないけれど、仕事面でもそんな態度って、そんなもんなんかのぅ。
引継ぎ資料、整備しなきゃじゃね。
コメントをみる |

酔うから止めて
2001年11月29日作業場の机は、会議室にあるような大きな(そうでもないけど)もの1つを5人で共有しちょる。
一緒に仕事しているAさださんの癖は貧乏ゆすりなり。
貧乏ゆすりすると、机がゆれて、その上に置いているノートPCの画面もゆれて...。
酔うから止めてほしいなり。
一緒に仕事しているAさださんの癖は貧乏ゆすりなり。
貧乏ゆすりすると、机がゆれて、その上に置いているノートPCの画面もゆれて...。
酔うから止めてほしいなり。
コメントをみる |

ぷれすて2 〜さらに買えってことか〜
2001年11月28日プレステ2。
値下がりらしいのぅ。
さらに買えってことか?
こうなりゃ、退職金で買っちゃうかのぅ。
って、退職金っていくらもらえるんじゃろ?
値下がりらしいのぅ。
さらに買えってことか?
こうなりゃ、退職金で買っちゃうかのぅ。
って、退職金っていくらもらえるんじゃろ?
やりっぱじゃん
2001年11月26日サーバ機に修正パッチのインストールやらやっちょった。
ある製品を自動起動しようと登録し、再起動してみたら、コンソールからログインできなくなったなり。
どーすりゃいいんじゃ???
は、さておき、その現象、実は3月末にわかっちょったものじゃった。
そういえば、記憶にあるのぅ。
大親分がなんか言ってたっけ。
別に人に指摘されて、古い資料を探してみたら、あった。
大親分に、このときの対処内容を聞いてみたなり。
なんもしとらんらしい。
再現しんかったから、しばらく様子見で、そのまま様子見続けてるようじゃる。
もう、本番稼動しちょるよ...。
さて、後いくつやりっぱがあるんだろうか。
おいらだけは、ちゃんとして撤退しよう。
ある製品を自動起動しようと登録し、再起動してみたら、コンソールからログインできなくなったなり。
どーすりゃいいんじゃ???
は、さておき、その現象、実は3月末にわかっちょったものじゃった。
そういえば、記憶にあるのぅ。
大親分がなんか言ってたっけ。
別に人に指摘されて、古い資料を探してみたら、あった。
大親分に、このときの対処内容を聞いてみたなり。
なんもしとらんらしい。
再現しんかったから、しばらく様子見で、そのまま様子見続けてるようじゃる。
もう、本番稼動しちょるよ...。
さて、後いくつやりっぱがあるんだろうか。
おいらだけは、ちゃんとして撤退しよう。
コメントをみる |

保険屋のおばはん
2001年11月21日おいらの入っている保険屋のおばはんは、おいらの会社にだんながいる。
事務所にいれば、ちょこちょこ現れて、なんじゃかんじゃと話し込んで去っていく。
忙しい時はお断りするが、そうでもないときはちょいと世間話なぞするなり。
おいらの一騒動で、保険の住所変更と受取人変更の手続きをしたくて連絡をとったなり。
"あー久しぶりー。こないだ言ってた手続きねー。今出先なんでしょ?携帯教えてくれたら、後で連絡するねー"
と、軽快に約束したのが11/2。
電話こんじゃる。
おばはんの携帯、聞いてないじゃる。
もし明日、おいらが死んじゃったらどうなるじゃる?
しょうがないから、会社の住所録を引っ張り出して自宅に電話したなり。
おばはん...、仕事してね。
事務所にいれば、ちょこちょこ現れて、なんじゃかんじゃと話し込んで去っていく。
忙しい時はお断りするが、そうでもないときはちょいと世間話なぞするなり。
おいらの一騒動で、保険の住所変更と受取人変更の手続きをしたくて連絡をとったなり。
"あー久しぶりー。こないだ言ってた手続きねー。今出先なんでしょ?携帯教えてくれたら、後で連絡するねー"
と、軽快に約束したのが11/2。
電話こんじゃる。
おばはんの携帯、聞いてないじゃる。
もし明日、おいらが死んじゃったらどうなるじゃる?
しょうがないから、会社の住所録を引っ張り出して自宅に電話したなり。
おばはん...、仕事してね。
コメントをみる |

寝た子を起こす作業はご遠慮したい
2001年11月20日どうにもこうにも日記は滞りかちなり。
今はいないメンバがやった作業が結構大打撃なり。
商用機、環境変更なんて止めようよ...。
せっかく動いてるしさ、寝た子を起こすようなこと、しなくてもさ。
ただでさえ、なんかすればトラブルんだからのぅ。
大親分に、"どうしても年内で"と断言してから口をきいてくれない。
今日も作業場所に現れたが、にらむにらむ。
大人気ないのぅ。
ま、人手不足は百も承知だし、お客さん説得できないもの分かるし。
でも、ばっくれご免状態にはしないから。
みてろって感じなり。
今はいないメンバがやった作業が結構大打撃なり。
商用機、環境変更なんて止めようよ...。
せっかく動いてるしさ、寝た子を起こすようなこと、しなくてもさ。
ただでさえ、なんかすればトラブルんだからのぅ。
大親分に、"どうしても年内で"と断言してから口をきいてくれない。
今日も作業場所に現れたが、にらむにらむ。
大人気ないのぅ。
ま、人手不足は百も承知だし、お客さん説得できないもの分かるし。
でも、ばっくれご免状態にはしないから。
みてろって感じなり。
コメントをみる |

警報機の攻撃
2001年11月17日朝、寝ちょったらいきなり火災警報機が鳴った。
最初、目覚ましかと思ったが、休みの日にわざわざ目覚まし仕掛けんのぅ。
消防車でも来るか、他の住人が外に出るか、なんじゃなんじゃ。
しかし一向に消防車も、他の住人も出てこなかった。
もしかして、みんなお留守なり?
そのうち、廊下でなんじゃか声がして、警報機がピーピー鳴り出した。
ガス漏れかの?
もしかして、うち?
ガス栓締めちょるよ、しっかり。
とりあえず何じゃか分からんから、ビルの管理会社に連絡したなり。
"朝から、警報機なってるんすけど"
"分かりました、調べてみます"
って、警報機なってもそっちには連絡がいかんのんかい。
結局、工事しちょった人がコンクリートを削ったところ、その塵で煙探知機が動いてしもうたとのこと。
しかし、ホントの火事じゃったら、消防署への通報は手動でせねばなるまいなんじゃろか?
最初、目覚ましかと思ったが、休みの日にわざわざ目覚まし仕掛けんのぅ。
消防車でも来るか、他の住人が外に出るか、なんじゃなんじゃ。
しかし一向に消防車も、他の住人も出てこなかった。
もしかして、みんなお留守なり?
そのうち、廊下でなんじゃか声がして、警報機がピーピー鳴り出した。
ガス漏れかの?
もしかして、うち?
ガス栓締めちょるよ、しっかり。
とりあえず何じゃか分からんから、ビルの管理会社に連絡したなり。
"朝から、警報機なってるんすけど"
"分かりました、調べてみます"
って、警報機なってもそっちには連絡がいかんのんかい。
結局、工事しちょった人がコンクリートを削ったところ、その塵で煙探知機が動いてしもうたとのこと。
しかし、ホントの火事じゃったら、消防署への通報は手動でせねばなるまいなんじゃろか?
コメントをみる |

くらっしゃー疑惑
2001年11月10日一緒に仕事しちょるAさださん所有のPCがたてつづけに故障したなり。
個人持ちを含めると全部で3台。
どうも、おいらが何か怪しい電波を飛ばしているとか疑惑が浮上なり。
"そんなことない"って、言ってた矢先に、サーバ機でトラブルが発生。
トラブル前日、おいらが作業していたサーバ機で。
トラブルの原因は判明したけれど、すごく稀な絶妙なタイミングで発生するものだった。
でも、偶然に違いない。
外から操作できないトラブルだし、稀なタイミングだけど、逆に何時起きてもおかしくないものじゃろ。
"日ごろの行いが悪いんじゃないの〜"
"そんなことないですよ〜"
おいらが作業してたとき、Aさださん、一緒にいたじゃん。
おいらじゃなくって、Aさださんの日ごろの行いのせいに違いないなり。
と思っていた矢先、今度はおいらのPCが...。
電源入れたらWindows98のsetupとか言う画面(DOSレベルで)が表示されるわ、EXCELは突然異常終了するわ。
日ごろの行い...確かに悪いのぅ。
そろそろ改心せねばなるまい、か?
個人持ちを含めると全部で3台。
どうも、おいらが何か怪しい電波を飛ばしているとか疑惑が浮上なり。
"そんなことない"って、言ってた矢先に、サーバ機でトラブルが発生。
トラブル前日、おいらが作業していたサーバ機で。
トラブルの原因は判明したけれど、すごく稀な絶妙なタイミングで発生するものだった。
でも、偶然に違いない。
外から操作できないトラブルだし、稀なタイミングだけど、逆に何時起きてもおかしくないものじゃろ。
"日ごろの行いが悪いんじゃないの〜"
"そんなことないですよ〜"
おいらが作業してたとき、Aさださん、一緒にいたじゃん。
おいらじゃなくって、Aさださんの日ごろの行いのせいに違いないなり。
と思っていた矢先、今度はおいらのPCが...。
電源入れたらWindows98のsetupとか言う画面(DOSレベルで)が表示されるわ、EXCELは突然異常終了するわ。
日ごろの行い...確かに悪いのぅ。
そろそろ改心せねばなるまい、か?
コメントをみる |

記帳
2001年11月5日昼休み、銀行に出向き記帳をしてみたなり。
口座自体は入社したときに財形をする代わりに作った、定額定期預金(?うそかも)とかいう、毎月決まった額が定期預金になるというものなり。
積み立て自体はずいぶん前に辞めてしまったが、口座自体は残っているという代物。
正しくは、解約の仕方がわからないだけだったり...。
なんにせよ、いったいいくらあるのか分からんから記帳を試みた。
"通帳を繰り越してください"と出たなり。
こりゃ、窓口へGO!と移動し、"繰越お願いします"と通帳を手渡した。
待つこと20分。
客は少なく、待ち客なんていないのになんでじゃる?
繰越っていつもは結構すぐ終わるのにのぅ...。
名前を呼ばれたら、受け皿に通帳が3通。
あまりにも記帳していなかったので、さらに1冊繰り越したようじゃった。
そうか、定期預金とかには合算ってのがないのかのぅ。
窓口のお姉さんも、"大変お待たせしました"とはいっちょったが、ちと恥ずかしかったなり。
これからは、まめに記帳せねばなるまい。
そういや、普通預金の方も合算で、お預かり100万代、お支払い100万代ってのがあったのぅ。
その"おぜぜ"はいずこに消えたんじゃろうか...。
まとめて通知されると、ちょっと損した気分なり。
口座自体は入社したときに財形をする代わりに作った、定額定期預金(?うそかも)とかいう、毎月決まった額が定期預金になるというものなり。
積み立て自体はずいぶん前に辞めてしまったが、口座自体は残っているという代物。
正しくは、解約の仕方がわからないだけだったり...。
なんにせよ、いったいいくらあるのか分からんから記帳を試みた。
"通帳を繰り越してください"と出たなり。
こりゃ、窓口へGO!と移動し、"繰越お願いします"と通帳を手渡した。
待つこと20分。
客は少なく、待ち客なんていないのになんでじゃる?
繰越っていつもは結構すぐ終わるのにのぅ...。
名前を呼ばれたら、受け皿に通帳が3通。
あまりにも記帳していなかったので、さらに1冊繰り越したようじゃった。
そうか、定期預金とかには合算ってのがないのかのぅ。
窓口のお姉さんも、"大変お待たせしました"とはいっちょったが、ちと恥ずかしかったなり。
これからは、まめに記帳せねばなるまい。
そういや、普通預金の方も合算で、お預かり100万代、お支払い100万代ってのがあったのぅ。
その"おぜぜ"はいずこに消えたんじゃろうか...。
まとめて通知されると、ちょっと損した気分なり。
コメントをみる |
