留守番電話

2000年10月27日
おいらの会社の電話は、不ぞろいなり。
普通は、クリーム色の短縮ボタンがいっぱいついてたり、とにかく事務的な電話だと思う。
あ、でも、とあるメーカーの本社では、全員、携帯電話だったのぅ...。
何でも、SEさんばかりだから内線じゃつかまらないとか。

それはさておき...。
大体は事務電話なんだけど、たまに違うやつもあるなり。

最近、おいらの席の後ろの空き地にあるプロジェクトが引っ越してきた。
そこの電話ってば、家庭用の電話。
しかも、留守番機能付き。
なおかつ、"相手を確認してからでれます"機能付き。

要するに、いきなり"只今、出かけております"って言わず、"もしもし"・・・(数秒)・・・"只今・・・"となるやつなり。

いやー、電話相手の反応が楽しいこと楽しいこと。
ほとんどの人が、"あのさー"とか"○○だけどー"とか勢いよく話し始める。
で、"只今"がくると、"・・・がちゃっ"のパターンなり。

最初の声で気付くでしょ?ふつー。
っていうか、ホントはおいらが電話を取らなければならんのか?
びじねすまなーってやつだのぅ。
大いに欠落しとることを、再認識しました。
ま、よかろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索