実家父からのメール
2001年8月4日実家父とは、2週に1回ぐらいのペースでメール交換しちょる。
自社アドレスしか教えてないので、自社に戻ったときにメールを見るからそのペースなんじゃがの。
離婚を考えていることは、先月初めにメールを出しておいた。
その返事は、"おまえが決めることだから、じっくり考えろ。"と書いてあった。
"考え直せ"とか、"すぐ帰って来い"とか、そんなことは言わない人だ。
子供とはいえ他人なんだから、それぞれがそれぞれの考えを持っていて、それが、度を越していなければ口出ししない人だ。
かといって、ほったらかしにしているわけでもないがの。
昨日、またメールが届いちょった。
実家父らしいメールで、なんか嬉しかったのぅ。
忘れないように、ここに載せてみたりする。
########
人生思いどーりにならないぜ。
会社のこと、生活のこと、自分の趣味を生かす為の時間のこと、あらゆる感覚が弱ってボーツト陽だまりにいるような老後のこと、病気になって一人で入院するかも知れない。
そんな時のことをあらかじめ予想して身のふりかたの答えを出すことはできない。
ま、俺の場合はすべてなりゆきまかせだったが・・・。
でも、永い人生にはいろいろなことがある。
まあ、感情をおさえて良く考えて下さい。
########
うまくいえないけど、実家父はすごく理想の人だ。
酒飲んで道路で寝てたりしてご近所様に迷惑かけたりするけど、決して他人の悪口を言わない。
"人それぞれに考えがあるんだ"、"どんなに小さい子供でも考えてるんだから、親の意見を押し付けちゃいけない"と、親戚の姉ちゃんに話してたこともある。
そして、すごく楽観的だ。くよくよしないし。最後には、"ま、いっか"って。
迷惑かけるが、ごめんよって感じじゃの。
自社アドレスしか教えてないので、自社に戻ったときにメールを見るからそのペースなんじゃがの。
離婚を考えていることは、先月初めにメールを出しておいた。
その返事は、"おまえが決めることだから、じっくり考えろ。"と書いてあった。
"考え直せ"とか、"すぐ帰って来い"とか、そんなことは言わない人だ。
子供とはいえ他人なんだから、それぞれがそれぞれの考えを持っていて、それが、度を越していなければ口出ししない人だ。
かといって、ほったらかしにしているわけでもないがの。
昨日、またメールが届いちょった。
実家父らしいメールで、なんか嬉しかったのぅ。
忘れないように、ここに載せてみたりする。
########
人生思いどーりにならないぜ。
会社のこと、生活のこと、自分の趣味を生かす為の時間のこと、あらゆる感覚が弱ってボーツト陽だまりにいるような老後のこと、病気になって一人で入院するかも知れない。
そんな時のことをあらかじめ予想して身のふりかたの答えを出すことはできない。
ま、俺の場合はすべてなりゆきまかせだったが・・・。
でも、永い人生にはいろいろなことがある。
まあ、感情をおさえて良く考えて下さい。
########
うまくいえないけど、実家父はすごく理想の人だ。
酒飲んで道路で寝てたりしてご近所様に迷惑かけたりするけど、決して他人の悪口を言わない。
"人それぞれに考えがあるんだ"、"どんなに小さい子供でも考えてるんだから、親の意見を押し付けちゃいけない"と、親戚の姉ちゃんに話してたこともある。
そして、すごく楽観的だ。くよくよしないし。最後には、"ま、いっか"って。
迷惑かけるが、ごめんよって感じじゃの。
コメント