大親分愚痴
2001年12月10日すみません、文句を言うべきかどうか考えるのも面倒だから言わないと決めたのですが、どーしても納得いかないのでここで愚痴ります。
大親分、先日Aださんと飲みに行ったとき、おいらが退職する理由を説明したそうな。
離婚するという事。
どういうのりで、どういう流れで話したのか分からんがね。
Aださんから、さらに上のOさんとY部長さんにも話したそうな。(大親分の了承済みで)
それをおいらは、Aださんから聞いたなり。
事前にさ〜、"話すぞ"ぐらいあってもいいんじゃなかろ?
あるいは事後に、"話したぞ"ぐらいあっても良かろ?
口利きたくない、顔も合わせたくないなら、メールがあるじゃろうが。
どうせ、Aさんには事前確認したんじゃろうが。
確かに、"退職の理由、どう説明すりゃいいんだよ"と言われたから"お任せします"とは言ったよ。
2ヶ月前に。
去るものより残るものを重視するのはしゃーないわね。
おいらの退職の件で、方々に頭を下げてお願いしてるのも申し訳ないと思うさ。
でも、退職の理由が例えば、子供ができて絶対安静にしなくちゃ、とかだったら、ぜんぜん対処違うじゃろうね。
なんじゃか、どーでもいいんだけれど、なんかむかつくぞな。
無理を言って退職すると言ったおいらが悪いから、文句も言うなということか?
無理を言って...。でも、最初に打診したのは10月中ごろのはず。
世間的に2ヶ月前に打診するってのは、勝手すぎるのかのぅ。
ま、自分のやるべきことだけやって、後の人に迷惑かからないように残すもの残しておくか。
それにしても、大親分の返事(今日来るのかこないのか)もないのぅ。
電話するとするか。
なんだよ、電話したら休みとな。
ほほ〜。
明日になったらまた電話するとしよう。
捕まらなかったら、もうひとつ上のKさんに直渡しするかのぅ。
大親分、先日Aださんと飲みに行ったとき、おいらが退職する理由を説明したそうな。
離婚するという事。
どういうのりで、どういう流れで話したのか分からんがね。
Aださんから、さらに上のOさんとY部長さんにも話したそうな。(大親分の了承済みで)
それをおいらは、Aださんから聞いたなり。
事前にさ〜、"話すぞ"ぐらいあってもいいんじゃなかろ?
あるいは事後に、"話したぞ"ぐらいあっても良かろ?
口利きたくない、顔も合わせたくないなら、メールがあるじゃろうが。
どうせ、Aさんには事前確認したんじゃろうが。
確かに、"退職の理由、どう説明すりゃいいんだよ"と言われたから"お任せします"とは言ったよ。
2ヶ月前に。
去るものより残るものを重視するのはしゃーないわね。
おいらの退職の件で、方々に頭を下げてお願いしてるのも申し訳ないと思うさ。
でも、退職の理由が例えば、子供ができて絶対安静にしなくちゃ、とかだったら、ぜんぜん対処違うじゃろうね。
なんじゃか、どーでもいいんだけれど、なんかむかつくぞな。
無理を言って退職すると言ったおいらが悪いから、文句も言うなということか?
無理を言って...。でも、最初に打診したのは10月中ごろのはず。
世間的に2ヶ月前に打診するってのは、勝手すぎるのかのぅ。
ま、自分のやるべきことだけやって、後の人に迷惑かからないように残すもの残しておくか。
それにしても、大親分の返事(今日来るのかこないのか)もないのぅ。
電話するとするか。
なんだよ、電話したら休みとな。
ほほ〜。
明日になったらまた電話するとしよう。
捕まらなかったら、もうひとつ上のKさんに直渡しするかのぅ。
コメント