なにをしに来てるんだか
2001年12月16日今年最後のマシン作業(予定)なり。
おいらは、手順書の作成とチェックと見張り役で、実作業はれーこお嬢がやるなり。
一応、大親分とAださんも同行したなり。
Aださんは、トラブった時の対応のために出動。
大親分は、マシン作業の引継ぎのために出動。
いつもなら、Aださんはマシン室以外のところで別作業をしちょる。
たまーに、"どんな状況ですかねぇ"と聞くぐらいなり。
しかし、今日は大親分と別チームの話題で盛り上がり。
頼むから、マシン作業している人の後ろで盛り上がるのはやめてくれ。
気が散る。
昼食時になったから、"お先に行ってきてください"と促し。
1時間ぐらいたってから戻ってきたが、今度はイスでお昼寝なり。
どうでもいいんですけど、大親分、引継ぎに来たんじゃないの?
結局、作業の半分ぐらいしか見てないんじゃ...。
って言っても、ひたすら手順書どおりにコマンド投入するだけだから見てなくてもいいんだけどさ。
説明している暇なぞないしの。
いったい、なにをしに来てるんだか。
おいらは、手順書の作成とチェックと見張り役で、実作業はれーこお嬢がやるなり。
一応、大親分とAださんも同行したなり。
Aださんは、トラブった時の対応のために出動。
大親分は、マシン作業の引継ぎのために出動。
いつもなら、Aださんはマシン室以外のところで別作業をしちょる。
たまーに、"どんな状況ですかねぇ"と聞くぐらいなり。
しかし、今日は大親分と別チームの話題で盛り上がり。
頼むから、マシン作業している人の後ろで盛り上がるのはやめてくれ。
気が散る。
昼食時になったから、"お先に行ってきてください"と促し。
1時間ぐらいたってから戻ってきたが、今度はイスでお昼寝なり。
どうでもいいんですけど、大親分、引継ぎに来たんじゃないの?
結局、作業の半分ぐらいしか見てないんじゃ...。
って言っても、ひたすら手順書どおりにコマンド投入するだけだから見てなくてもいいんだけどさ。
説明している暇なぞないしの。
いったい、なにをしに来てるんだか。
コメント